本日 19時 福島県チャリティ オルガンコンサート

ea43f0b8.jpg

カトリック吉祥寺教会 (神言会修道会)

2012年3月9日 金  19:00-19:45くらい  

福島県チャリティ オルガンコンサート

オルガン 浅井寛子(麹町教会)


入場無料  (任意ですが、福島への席上チャリティ献金あります)


予約不要 


就学前のお子様はご遠慮ください


会場に駐輪場はありますが、駐車場はありません。


2fa7de61.jpg



1.J.S.バッハ
  平均律クラヴィーア曲集第1巻より 前奏曲とフーガ ハ長調


2.J.S.バッハ
  シャコンヌ無伴奏ヴァイオリンのための)


3.J.S.バッハ
  トリオ へ長調 (即興演奏)


4.パッヘルベル
  コラールパルティータ「目覚めよ、わが心よ」


5.J.S.バッハ
ゴールドベルク変奏曲のバス主題に基づくシャコンヌ (即興演奏)


6.ベーム前奏曲、フーガと後奏曲





efdb18d7.jpg

http://www.svdtokyo.jp/info/map.htm

カトリック吉祥寺教会


〒180-0005 
武蔵野市御殿山1-7-8

電話  0422-44-0181
Fax  0422-44-0180


吉祥寺駅南口 歩6分




浅井寛子


東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。在学中よりオルガンを始め、フェリス女学院大学音楽学部ディプロマコースオルガン専攻、東京芸術大学大学院修士課程修了。


1991年、白川イタリアオルガン音楽アカデミーにてピストイア賞および白川賞受賞、同年ピストイア(イタリア)でのオルガン音楽アカデミーに招かれ、その後も欧米各地の講習会で研鑚を積む。岩崎真実子、林佑子、廣野嗣雄の各氏に師事。2007年10月日本大学カザルスホール、2009年11月新宿文化センターにてリサイタル。


ルネサンスから現代まで幅広いレパートリーをもち、ソロ、アンサンブル、伴奏など多岐にわたって演奏活動を行っているほか、カトリック教会の典礼音楽にも力を入れ、声楽や合唱指揮に携わっている。


麹町教会オルガニスト聖徳大学SOA音楽研究センター講師。


1572e71e.jpg

高田漣ライブ  3月22日

34ca918d.jpg タイ人のおばさんが作る料理が人気、吉祥寺にあるタイ料理レストラン「アムリタ食堂」。年間を通じて様々なライブが行われるカフェレストランとして知られる。奄美島唄やアフリカの音楽などが行われることもある。

 今月、3月22日、故・高田渡の息子、高田漣ライブがここで開催される。


〒180-0004 

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 

TEL 0422-23-1112  

吉祥寺駅から徒歩5分


http://www.cafeamrita.jp



 逆説的に軍拡を皮肉った反戦歌、「自衛隊へ入ろう」の大ヒットと「吉祥寺派フォーク」として知られるフォークシンガー・高田渡の長男で、スチール・ギターなどマルチ弦楽器奏者として活躍。YMOイエロー・マジック・オーケストラのサポートメンバーも務めている。先日、NHK坂本龍一の「スコラ」に番組ゲストとして登場していた。細野晴臣高橋幸宏らのレコーディングやライブで活躍もしている。


 ソロで5枚のアルバムを出しており、CMにも出演したりして知名度が上がってきている。

 アムリタライブは満月と新月の日に開催される。今回が10回目の「新月ライブ」。漣がアムリタに登場するのはこれまでに何度かあったが、久しぶりの機会になる。

 
 開演 19時30分。

 チケットは前売り=3,000円、当日=3,500円。

 チケットの予約は電話またはホームページから。

吉祥寺JAP工房

kissho2011-10-15

 特撮ドラマ 「牙狼GARO>」の衣装や鎧を展示

 吉祥寺JAP工房

「暗黒騎士キバ」の鎧衣装ほか
 

 吉祥寺周辺には劇団などが多いが、映画や舞台の衣装、小道具を手掛けるJAP工房の直営店「GUILD-UNIT」もある。そのギャラリースペースで10月8日、「牙狼GARO>展2011 第1期」が行われている。


 
 特撮ドラマ「牙狼GARO>」は、2005年にTVシリーズ(テレビ東京系)として全25話を放映した。雨宮慶太監督の作品。深夜枠に放送された大人をターゲットにした特撮番組であった。コアな熱狂的ファンがいる。


 その後2006年のTVスペシャル「牙狼GAROスペシャ白夜の魔獣」、2010年の劇場版「牙狼GARO>〜RED REQUIEM〜」、今年9月にDVDで発売されたスピンオフドラマ「呀<KIBA>〜暗黒騎士鎧伝〜」、10月6日より放送が始まった最新作のTVシリーズ第2弾「牙狼GARO>〜MAKAISENKI〜」と続いている。


 新シリーズ放送記念の第1期展では、歴代の「魔戒騎士」衣装やプロップをデザイン・制作してきたJAP工房が、スピンオフ作品「呀<KIBA>〜暗黒騎士鎧伝〜」で使用されたプロップや衣装を展示する。迫力のある「暗黒騎士キバ」の鎧に、御月カオルをゲートとして現れた「メシア」、暗黒騎士キバに仕える「魔戒導師エルダ」、そして「龍崎駈音」の衣装がギャラリーに並ぶ。会場では同社が制作するシルバーの商品も販売する。



 小さなスペースだが、思い切り間近で見ることができる。同じフロアには「BAR JAP」があり、お酒やお茶を飲める。


 予定されている第2期の展示内容・スケジュールは現在未定。


 営業
 11時30分〜20時(第1・第3月曜は13時から)

 今月26日まで

 TEL 0422-46-1436

 http://garo-project.jp

 http://www.jap-inc.com/top.html

 

きちじょうじストアラリー2011

kissho2011-10-14

 秋の吉祥寺の街を巡るイベント「きちじょうじストアラリー2011」が10月28日〜30日の3日間、対象の23店舗で開催される。



 今年で3回目。これまでは子どもたちを対象にして、夏休みに入る連休にイベントを実施していたが、『街を歩き回るのが暑くてたいへん』という意見が多く、20〜30代にターゲットを変えて過ごしやすい秋に実施する方法に変更された。


 イベントの実行委員会委員長は福田さん。福田さんは雑貨店「東京倉庫」の元店長。


 吉祥寺では、さまざまな施設や店を巡るスタンプラリーのイベントが多いが、こちらは実行委員会が自ら選定した参加店。

 参加店は以下の23店舗。

 「36 Sublo」(文具店)
 「A.KLabo」(フランス菓子店)
 「無花果」(カフェ)
 「TONY’S PIZZA」(ピザ店)
 「NICO」(古着店)
 「transista」(家具店)
 「千恵蔵さん」(菓子店)
 「ぷち」(玩具・雑貨店)
 「百年」(古書店
 「茶房 武蔵野文庫」(喫茶店
 「TOM’S BOX」(絵本書店)
 「Shiva Cafe shakti」(カフェ)
 「DOVE Tokyo College of Jewelry」(彫金教室)
 「Caltet」(セレクトショップ) 
 「モクチョーイ」(雑貨店)
 「Queens Hotel antiques」(古道具店)
 「musline」(雑貨店)
 「バウスシアター」(映画館)
 「pin'ups」(雑貨店)
 「mist∞」(雑貨店)
 「HATTIFNATT」(カフェ+ギャラリー)
 「LABRAVA」(雑貨店)
 「吉祥寺図書館」(図書館)


 各参加店に設置(飲食店では1オーダーで1枚配布)されているシールを集め、3店舗分で1回抽選ができる。景品がある。

 
 17日前後より各店舗で「ストアラリーMAP」の配布が始まる。開催期間中には街頭で、「ストアラリーMAP」が入った特製紙袋も1000枚配布

 
 抽選会場は中道通り沿いの「gallery百想」。

 抽選時間 12時-20時(最終日は18時まで)。

丸山眞男は戦後民主主義をいかに構想したか

kissho2011-10-13




第13回 丸山眞男文庫記念講演会
丸山眞男戦後民主主義をいかに構想したか
―「精神的貴族主義」と「少数者」との関連



講師:三谷 太一郎 氏(東京大学名誉教授)


日時:2011年11月10日(木) 15:00〜16:30


会場:東京女子大学 23101教室


東京都杉並区善福寺2-6-1(JR西荻窪駅北口より徒歩12分。バスの場合は西荻窪駅北口より吉祥寺駅行き東京女子大前下車)


申 込 不 要・入 場 無 料


【講師プロフィール】 三谷 太一郎(みたに・たいちろう)氏


1936年、岡山市に生まれる。学部学生として丸山眞男教授の「東洋政治思想史」の講義を聴講する。岡義武教授に師事して日本政治外交史を専攻する。東京大学法学部教授、ついで成蹊大学法学部教授を務める。現在東京大学名誉教授・日本学士院会員。著書として『政治制度としての陪審制―近代日本の司法権と政治―』(東京大学出版会、2001年)、『ウォール・ストリートと極東―政治における国際金融資本―』(東京大学出版会、2009年)、『近代日本の戦争と政治』(岩波人文書セレクション版、2010年)その他がある。


丸山眞男について書いた文章として、次の7篇がある。
?「少数者の思想―丸山真男『戦中と戦後の間 1936−1957』」(『思想』第639号、1977年9月)、

?「「文明の精神」と「独立」―丸山眞男著『「文明論之概略」を読む』によせて」(『思想』第759号、1987年9月)、

?「わが青春の丸山体験」(『みすず』1996年10月、補筆の上『丸山眞男の世界』みすず書房、1997年所収)、

?「吉野作造丸山真男」(『ちくま』1996年12月、補筆の上『近代日本の戦争と政治』前掲所収)、

?「思想家としての丸山真男」(『思想』第888号、1998年6月)、


?「丸山眞男の政治理論―1950年代の状況との関連とその普遍性―」(『丸山眞男手帖』第38号、2006年7月)、


?書評『丸山眞男回顧談』(『日本経済新聞』2006年12月10日)


[問合せ先]

東京女子大学 丸山眞男記念比較思想研究センター

03-5382-6120


丸山眞男文庫とは】
日本政治思想史の研究を中心に、政治思想家として世界に向けて発信し続けた丸山眞男は、戦後の日本を代表 する知識人でありましたが、その思索の跡を伝える約二万冊の蔵書と約三万頁の手稿類が1998年に東京女子大学へ 寄贈されました。東京女子大学は、日本における丸山眞男研究の拠点となり貴重な資料がひろく活用されることを 願って丸山眞男文庫を設立し、調査と整理を進めるとともに講演会等を開催しています。

粗大ゴミ、大物不用品

kissho2011-10-04

 粗大ゴミ、大物不用品  引き取り・処分・廃棄 


 あれこれ古物買い取り (家具、美術品、宝飾、貴金属、外貨)


 180−0001

 武蔵野市武蔵野市吉祥寺北町1−5−14
 
 Mテラス  R事業室  (担当者: 浅井、小川、大江、杉本)

 (都) 古物商、産業廃棄物 収集・運搬 
 
 Tel 03-3920-5684 (070-5012-7587)
  
mediaterrace@gmail.com
 

吉祥寺パルコ 「フルーツバーAOKI」

177e5e09.jpg吉祥寺パルコの地下に「フルーツバー」−創業87年の老舗青果店が運営


 吉祥寺パルコの地下1階に9月16日、フルーツのジュースを専門に売る「フルーツバーAOKI」がオープンした。



 「AOKI」が手がけている。「バナナ問屋」として1924(大正13)年に開業した青果を扱う老舗であるが、近時はフルーツバー、フルーツ専門店、フルーツタルト&カフェなどおしゃれな店を全国に展開している。吉祥寺には初お目見え。



 値段は300-400円前後と高い設定になっているがピーク時には列ができることもある。

 
 
 営業時間は10時から21時。
 http://k-karin.jp
 http://www.parco-kichijoji.com/page/