第39回 吉祥寺秋まつり

8240dac5.jpg 吉祥寺通りと五日市街道の交差点にある「武蔵野八幡宮」。毎年、9月に例大祭が開催される。9月10日と11日の土日、「第39回 吉祥寺秋まつり」である。宮神輿をはじめ各町内会の神輿が吉祥寺の街に出て担がれる。


 10日の午前11時の「宮出し」では木遣りを先頭にして、武蔵野八幡宮を出発した宮神輿が各商店街を渡御する。列には女性たちが扮した手古舞も参加する。



 2日とも行われる「町会神輿渡御」には以下の商店会から一つずつの神輿が参加予定。


 祥南、平和通り、大正祭礼、稲荷町、井の頭通り、サンロード商店会、吉南祭礼、ダイヤ街チェリーナード、五日市通り親交会、中道通り。これに宮神輿の武蔵野八幡宮神輿を含めた合計11基。


 
 どこも指定の「半纏」を用意していて着用していない者は担ぐことができない。各町会自慢の豪華な装飾を施した神輿は、北口駅前の平和通り、吉祥寺大通り、吉祥寺通り、井の頭通り、五日市街道といった大通りや各商店街に登場する。


 11日の15時ごろには、駅前平和通りに神輿が集合し「神輿連合渡御」が行われる。一基ずつ舞台上から紹介された神輿が派手に動き回り、存在感を示して披露。祭りの締めくくりになる。夕刻に祭りが静かに終了する「宮入り」が武蔵野八幡宮でなされるとおしまい。

 

 それぞれに特徴あるかけ声や担ぎ方も、神輿の楽しみ方の一つである。また、子ども神輿、子ども山車や武蔵野市無形文化財『むさしの囃子』などもある。こちらを楽しみにしている地元の若ママなども多い。


  
 武蔵野八幡宮での夜店をはじめ、各所で縁日も。神輿のコース・まつりの詳細は「武蔵野市タウンガイド」のホームページで確認できる。

 http://musashino-kanko.com


48b94edb.jpg 9月10日、11日 土日

 五日市街道と吉祥寺通りが交差する「武蔵野八幡宮」交差点。ここから北へ伸びる吉祥寺通りが練馬区との境界線までの道路に面した商店が主軸として構成される商店会、「八幡通り協栄会」。人数も経済規模も小さいため、吉祥寺の中心的なお祭りには参加していない。

 かわりに毎年、小さな縁日祭りと餅つき会を開催している。今年は9月の10日土曜、11日日曜の2日に渡って開催。ちょうど大阪屋酒店・沼商店の隣と裏手にあるやや狭い駐車場にて。梶野さんが経営するセブンイレブン吉祥寺東町店(吉祥寺東町2丁目1−6 ドルチェ吉祥寺1F、0422-23-0775)の吉祥寺通りを挟んだ対面にあたる。


 大阪屋酒店
 武蔵野市吉祥寺北町1丁目3−8 0422-22-3392

 やきそば、やきとり、金魚すくい、ヨーヨーくらいしかないが、地元のおじさん、おばさんが集う親睦の会であり、安心感抜群。
 
 10日 土曜 11-17時 くらい
 11日 日曜 11-15時 くらい
 
 八幡通り協栄会 事務局

http://d.hatena.ne.jp/hachimandori

 180-0001
 武蔵野市吉祥寺北町1-5-14  青果店・はつざわ商店内